
2021
8 01
月初めだからこそ「ハイビスカス」
皆様、おはようございます!
今月も宜しくお願い致します。
夏の植物といえば「ハイビスカス」が代表のひとつだと思います。

ハイビスカスは陽の気が強い植物と言われています。
風水でも強い気が流れる植物とされています。
飾る方角の一例を挙げます。
・赤い花のハイビスカスは南側に飾ると生命力やエネルギーがアップすると言われています。
・黄色い花のハイビスカスは西側に飾ると金運アップがあると言われています。
・北側に玄関のある家に白い花のハイビスカスを飾ると陰の気が中和されて良い気になると言われています。
・ピンクの花色のハイビスカスを南西側に飾ると恋愛運がアップすると言われています。
気持ちが落ち込んでいる時などは元気にさせてくれそうな植物ですね。

8月スタートの日だからこそこの植物風水を取り上げてみました。
ハイビスカスのように元気に過ごせる環境作りを提案していきたいです。
☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆ ☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆
【追伸】
当ブログが良かったら、下記ボタンに「ポチ!」をしていただけますと嬉しいです!


弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
今月も宜しくお願い致します。
夏の植物といえば「ハイビスカス」が代表のひとつだと思います。

ハイビスカスは陽の気が強い植物と言われています。
風水でも強い気が流れる植物とされています。
飾る方角の一例を挙げます。
・赤い花のハイビスカスは南側に飾ると生命力やエネルギーがアップすると言われています。
・黄色い花のハイビスカスは西側に飾ると金運アップがあると言われています。
・北側に玄関のある家に白い花のハイビスカスを飾ると陰の気が中和されて良い気になると言われています。
・ピンクの花色のハイビスカスを南西側に飾ると恋愛運がアップすると言われています。
気持ちが落ち込んでいる時などは元気にさせてくれそうな植物ですね。

8月スタートの日だからこそこの植物風水を取り上げてみました。
ハイビスカスのように元気に過ごせる環境作りを提案していきたいです。
☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆ ☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆
【追伸】
当ブログが良かったら、下記ボタンに「ポチ!」をしていただけますと嬉しいです!


弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com