
2021
7 23
この日がついに…
皆様、こんにちは!
開会式直前まで様々な問題が発生した東京オリンピック2020ですが、
今晩開会式があり、本格的にオリンピックが開催されます。
様々な問題で1番悩んでいらっしゃるのが選手や関係者の方だと思いますが、
選手の皆様には頑張ってもらいたいですね。
という事で、開催されるならば私自身はどの競技が気になるのか、
という事を述べたいと思います。
先ずはサッカーです。
サッカー好きの私にとって昨日の男子予選は勝利して良かった、
というのが率直な感想です。
ただし南アフリカ代表選手の方は100%の状態ではなかったので気の毒だったと思います。
感染されてしまった方に対してお見舞いを申し上げます。
そして千葉県人&千葉県の企業として気になるのは「コレ」だと思います。
↓

外房の荒波を活かして楽しめるサーフィンが気になっています。
新型コロナウイルス感染症の流行がなく当日券販売があったのであれば当日見に行きたかった、
というのが本音です。
大会場所の釣ヶ崎海岸で行われる行事や一宮海岸の海開きの際に安全祈願を行う「上総国一ノ宮 玉前神社」も大会の最寄駅と同じJR外房線「上総一ノ宮駅」に所在し、
そういう歴史のある場所も知ってほしかったと今でも思っています。

上総一ノ宮だけでなく外房エリアは良いところがたくさんありますし、魚介類も美味しい!
上総一ノ宮から少し足を伸ばしてみると大好きな御宿海岸もあります。
御宿海岸は駅から海岸まで比較的平坦で且つ徒歩圏内という立地で
季節問わず楽しめる場所だと思います。

あくまでも「東京2020」なので千葉県がメインではありませんが、
千葉の魅力を伝える絶好の機会だったので、
こういう感染症が広がったのが残念で仕方ありません。
復興五輪という事でしたが、
千葉県も東日本大震災では液状化現象であちこちのエリアで被害を受けました。
そういう事も伝える機会が失われたのは悲しいですね。
こうなってしまった以上オリンピックの開催状況を関係なく千葉県の魅力は伝えていきたいですし、
住むのにも良いエリアはたくさんありますので、
もっと知ってもらえるような工夫をしていきたいと考えています。

弊社を起業する前に所属していた会社が新国立競技場から徒歩10分圏内の場所にあり、
私がいた頃は旧国立競技場を解体しほぼ更地に近い頃でした。
その場所からは新宿エリアもよく見られるようは開けた状態になっていて、
どんな競技場になるのかワクワクしていたものです。

最近の状況からワクワク感が無くなってしまっていて、
ギリギリまではあと1年延期派でいましたが、
ここまできたのであれば悪い状況を払拭するようなオリンピック開催であってほしいと感じています。
余談ですが、コロナ禍が落ち着いたら、
新国立競技場そばの神宮外苑いちょう並木を楽しみに行きたいです。
ここの黄葉は感動的でおすすめしたいスポットです。

☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆ ☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆
【追伸】
当ブログが良かったら、下記ボタンに「ポチ!」をしていただけますと嬉しいです!


弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
開会式直前まで様々な問題が発生した東京オリンピック2020ですが、
今晩開会式があり、本格的にオリンピックが開催されます。
様々な問題で1番悩んでいらっしゃるのが選手や関係者の方だと思いますが、
選手の皆様には頑張ってもらいたいですね。
という事で、開催されるならば私自身はどの競技が気になるのか、
という事を述べたいと思います。
先ずはサッカーです。
サッカー好きの私にとって昨日の男子予選は勝利して良かった、
というのが率直な感想です。
ただし南アフリカ代表選手の方は100%の状態ではなかったので気の毒だったと思います。
感染されてしまった方に対してお見舞いを申し上げます。
そして千葉県人&千葉県の企業として気になるのは「コレ」だと思います。
↓

外房の荒波を活かして楽しめるサーフィンが気になっています。
新型コロナウイルス感染症の流行がなく当日券販売があったのであれば当日見に行きたかった、
というのが本音です。
大会場所の釣ヶ崎海岸で行われる行事や一宮海岸の海開きの際に安全祈願を行う「上総国一ノ宮 玉前神社」も大会の最寄駅と同じJR外房線「上総一ノ宮駅」に所在し、
そういう歴史のある場所も知ってほしかったと今でも思っています。

上総一ノ宮だけでなく外房エリアは良いところがたくさんありますし、魚介類も美味しい!
上総一ノ宮から少し足を伸ばしてみると大好きな御宿海岸もあります。
御宿海岸は駅から海岸まで比較的平坦で且つ徒歩圏内という立地で
季節問わず楽しめる場所だと思います。

あくまでも「東京2020」なので千葉県がメインではありませんが、
千葉の魅力を伝える絶好の機会だったので、
こういう感染症が広がったのが残念で仕方ありません。
復興五輪という事でしたが、
千葉県も東日本大震災では液状化現象であちこちのエリアで被害を受けました。
そういう事も伝える機会が失われたのは悲しいですね。
こうなってしまった以上オリンピックの開催状況を関係なく千葉県の魅力は伝えていきたいですし、
住むのにも良いエリアはたくさんありますので、
もっと知ってもらえるような工夫をしていきたいと考えています。

弊社を起業する前に所属していた会社が新国立競技場から徒歩10分圏内の場所にあり、
私がいた頃は旧国立競技場を解体しほぼ更地に近い頃でした。
その場所からは新宿エリアもよく見られるようは開けた状態になっていて、
どんな競技場になるのかワクワクしていたものです。

最近の状況からワクワク感が無くなってしまっていて、
ギリギリまではあと1年延期派でいましたが、
ここまできたのであれば悪い状況を払拭するようなオリンピック開催であってほしいと感じています。
余談ですが、コロナ禍が落ち着いたら、
新国立競技場そばの神宮外苑いちょう並木を楽しみに行きたいです。
ここの黄葉は感動的でおすすめしたいスポットです。

☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆ ☆★☆★☆彡——————彡☆★☆★☆
【追伸】
当ブログが良かったら、下記ボタンに「ポチ!」をしていただけますと嬉しいです!


弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com