2019 8月 14日
グリーン共生型社会の形成…~癒しを求めて…~
皆様、おはようございます!

先日同業他社の新本社についてマスコミ向けに公開がありました。
そのオフィスの一部は緑共生型の「Green Work Style」を初めて専有部に導入されたそうです。
執務室や会議室、リラックスエリアに豊富な緑を取り入れ、集中力の向上やストレス軽減を目指すのが目的になっています。
少し前ですが、サブホームページブログで「猫手当」のある企業について投稿しました。
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp?id=150135&act_lst=detail&page=1 (猫に始まって猫で終わる…)
この企業は猫と一緒に会社に通う事が認められていますが、
ペットが一緒にいることで業務効率も改善される可能性があるのかもしれません。
このように捉えると「業務効率の改善」や「ストレス軽減」、「癒しの効果」を取り入れる企業は増えてくるのではないでしょうか。

これは「住まい」にとっても同様の事が言えると思います。
「癒しの空間」を作っていく事で、
リフレッシュできて次の日の活性化に繋がったり、
「働き方改革」でテレワークを取り入れている企業に勤務の方が在宅で業務を行う際に「グリーン」がある事によって自宅でも集中力が維持できる可能性も秘めていると思います。

オフィスにとって「働く場所」から一歩進んだことが始まってきていると思いますし、
住まいにとっても「住む」だけのものではなく良い効果を期待できる場所へと+αが求められている時代に来ているのだと私は感じています。
単なる「住まい」の提案は宅建業者であれば出来る事でありますが、
そこから一歩進んだ形の提案を行ってまいります。
住まいが「生き方の向上に繋がる場」になるようにしていきたいですね!
弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
【人気ブログランキング】に参加しております
もし良かったらをバナーに応援の「ポチ」をお願い致します!
励みになります!

住まい(不動産・土地)ランキング

ライフスタイル(全般)ランキング

ガーデニング初心者ランキング

ペット・動物との暮らしランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

先日同業他社の新本社についてマスコミ向けに公開がありました。
そのオフィスの一部は緑共生型の「Green Work Style」を初めて専有部に導入されたそうです。
執務室や会議室、リラックスエリアに豊富な緑を取り入れ、集中力の向上やストレス軽減を目指すのが目的になっています。
少し前ですが、サブホームページブログで「猫手当」のある企業について投稿しました。
https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp?id=150135&act_lst=detail&page=1 (猫に始まって猫で終わる…)
この企業は猫と一緒に会社に通う事が認められていますが、
ペットが一緒にいることで業務効率も改善される可能性があるのかもしれません。
このように捉えると「業務効率の改善」や「ストレス軽減」、「癒しの効果」を取り入れる企業は増えてくるのではないでしょうか。

これは「住まい」にとっても同様の事が言えると思います。
「癒しの空間」を作っていく事で、
リフレッシュできて次の日の活性化に繋がったり、
「働き方改革」でテレワークを取り入れている企業に勤務の方が在宅で業務を行う際に「グリーン」がある事によって自宅でも集中力が維持できる可能性も秘めていると思います。

オフィスにとって「働く場所」から一歩進んだことが始まってきていると思いますし、
住まいにとっても「住む」だけのものではなく良い効果を期待できる場所へと+αが求められている時代に来ているのだと私は感じています。
単なる「住まい」の提案は宅建業者であれば出来る事でありますが、
そこから一歩進んだ形の提案を行ってまいります。
住まいが「生き方の向上に繋がる場」になるようにしていきたいですね!
弊社メールマガジンではブログの内容以外にも、
皆様の関心のあることや物件情報(売買・賃貸問わず)の一部をメインHP掲載前に先にお伝えする事も…!
よかったらご登録くださいませ。
ここをクリック→mail@r.enishire.com
【人気ブログランキング】に参加しております
もし良かったらをバナーに応援の「ポチ」をお願い致します!
励みになります!

住まい(不動産・土地)ランキング

ライフスタイル(全般)ランキング

ガーデニング初心者ランキング

ペット・動物との暮らしランキング

社会貢献・慈善事業ランキング